RAD Futsal Projectで初の合宿を企画して10/11-12で行ってきました。
大人になってから合宿をすることはあまりない機会なので合宿らしさを出すようなスケジュールを意識して組みました。
その中で親睦を深め、楽しみながらフットサルを上手くなるというのが目標でした。
初日、まずは練習。
宿に集合してバス移動も新鮮でツボにはまる人もいたようです。
宿に帰って温泉に入ってからみんなで夕食。
その後はみんなで部屋に集まって座学。
映像を見ながらイメージを次の日の朝練とゲーム会に繋げました。
その後は就寝。
大人の合宿ということでみんな夜ふかしして寝不足でしたが、朝ごはんの前にみんなでビーチを散歩。
散歩で目を覚ました後は朝練もやりました。
この散歩&朝練は自由参加でしたが、たくさんの人が参加してくれました。
宿を出てゲーム会に出発。
お世話になった宿は“青松庭 白砂”。
露天の温泉あり、すぐ隣に体育館もあって最高の宿でした。
スタッフは鳥丸選手と元ヴォスクオーレ仙台の庄司選手。
最後は20×40のコートで3時間のゲーム会。
さすがに最後はみんなグッタリでしたが、達成感でみんな笑顔で終わることができました。
今回の合宿は基礎技術の向上とワンツーの精度を高めるのがテーマでしたが、この合宿でその成功する感覚を掴むのが目的でした。
その感覚を覚えてこれからの練習に繋げることができたら嬉しいです。
初の合宿でしたが、参加してくれたみなさんの協力のおかげで大成功でした。
参加してくれたみなさんありがとうございました!
また企画するので楽しみにしてください!